2012年04月11日
狭い道
ごっつい狭い道なんやけど。

前にジイサンが通っているからわかると思う。
今日、実家からオフィスに行く前に通りかかったんで撮影。
昔、まだ若かった頃。←もうお前もオジンやもんな。
この道を車で通ったことがある。
こんな車。

「HondaZ」 っていう車。
タイプは「GS」ってヤツで、門真の中古車屋で買った。
資金は「解体業」のバイトで調達した。手取りで1万円/日くれた。←今より委員でないかい?
色は明るい赤色で14万円也。
回転数はレッドが9000rpm。
ほんで、最高出力は「36ps/9000rpm」
どないすんねんって感じやけど、「ピラーレス」のハードトップで気に入っていた。
こんな「ちっこい車」で5人乗って「六甲山」行ったこともある。
その当時は80年代。学生の時。
そんな、ちっこい車から背の高い男が出てくるもんやから、道行く人に、「出てきた!」という顔をされたこともある。
しかも、2人。
そんときに隣に乗っていたのは、通称「アホタケ」とワシが呼んでいたヤツ。
そいつは185cmあった。←「あった」って今もあるヤロ?!
天井に頭が付いとった。
二人の肩はすぐに触れ合う。今考えれば「・・・」な気分やけどな。
そやけど、もう一回、手に入れてみたい車の一つや燃!
場所はココ。↓
前にジイサンが通っているからわかると思う。
今日、実家からオフィスに行く前に通りかかったんで撮影。
昔、まだ若かった頃。←もうお前もオジンやもんな。
この道を車で通ったことがある。
こんな車。

「HondaZ」 っていう車。
タイプは「GS」ってヤツで、門真の中古車屋で買った。
資金は「解体業」のバイトで調達した。手取りで1万円/日くれた。←今より委員でないかい?
色は明るい赤色で14万円也。
回転数はレッドが9000rpm。
ほんで、最高出力は「36ps/9000rpm」
どないすんねんって感じやけど、「ピラーレス」のハードトップで気に入っていた。
こんな「ちっこい車」で5人乗って「六甲山」行ったこともある。
その当時は80年代。学生の時。
そんな、ちっこい車から背の高い男が出てくるもんやから、道行く人に、「出てきた!」という顔をされたこともある。
しかも、2人。
そんときに隣に乗っていたのは、通称「アホタケ」とワシが呼んでいたヤツ。
そいつは185cmあった。←「あった」って今もあるヤロ?!
天井に頭が付いとった。
二人の肩はすぐに触れ合う。今考えれば「・・・」な気分やけどな。
そやけど、もう一回、手に入れてみたい車の一つや燃!
場所はココ。↓
Posted by あほん at 11:43│Comments(0)
│なんでもありカテ