2012年06月23日
中津でのランチ
久しぶりに中津での用事が発生したので、行ってきた
グリル アイの日替わりランチ。

ミンチカツとのことだが、内部はハンバーグ状態やった。
つまり、肉が多いのだ。

同行していた、ヤロウも同じものを発注したが、満足そうであった。
昔、中津の会社で1年間寝泊りしたことがあった
「ホップ大王」の行きつけ「太閤」も、よ~行ったが、ここも昔とオンナジやった。
・・・が、その時よりも店は広ぉ~くなっていたのだ。
13時ちっと前に行ったから、ピークは過ぎていたのでユックリ喰~たった。
あ〜タッタぁタッタ~クララが・・・・・やめとこ。
実は6月12日のことやった。やった~クララぁ・・・・・・
店はココ。
確か・・・やけどなっ!
グリル アイの日替わりランチ。

ミンチカツとのことだが、内部はハンバーグ状態やった。
つまり、肉が多いのだ。

同行していた、ヤロウも同じものを発注したが、満足そうであった。
昔、中津の会社で1年間寝泊りしたことがあった
「ホップ大王」の行きつけ「太閤」も、よ~行ったが、ここも昔とオンナジやった。
・・・が、その時よりも店は広ぉ~くなっていたのだ。
13時ちっと前に行ったから、ピークは過ぎていたのでユックリ喰~たった。
あ〜タッタぁタッタ~クララが・・・・・やめとこ。
実は6月12日のことやった。やった~クララぁ・・・・・・
店はココ。
確か・・・やけどなっ!
2011年01月07日
2009年08月11日
2008年03月04日
ホップ失点!
先週の土曜はOBPにブロガー集合したねぇ~

全員がブロガーではない。
旨かったね~


「とよ」っちゅう店らしい。
一昨年は半年ぐらいOBPに常駐の仕事でいってたな。
有名らしい。
知らなんだ。
いったん13に戻る。

土曜もケッコウ焼けてたんや。←忘れてる。
そこから中津へGO!
ホップゥ~・・・実はフライングしてたんやな。

そら壊れるわ。

ワシも3件目のいこいに向かう~。
で、まいう~。
全員がブロガーではない。
旨かったね~
「とよ」っちゅう店らしい。
一昨年は半年ぐらいOBPに常駐の仕事でいってたな。
有名らしい。
知らなんだ。
いったん13に戻る。
土曜もケッコウ焼けてたんや。←忘れてる。
そこから中津へGO!
ホップゥ~・・・実はフライングしてたんやな。
そら壊れるわ。
ワシも3件目のいこいに向かう~。
で、まいう~。
2008年02月20日
やっぱり
いった~。
ここ。

「いこい」前にてUFOをとる。
未知との遭遇風。
まずは「豆もやし」

次は「はも皮」

今回は新趣向で。
喰ってる間に聞いている曲を記録する。

Hey Nineteen by Steely Dan
やっぱり”ホップ”大王が喰いつくテーマに変更しよっと♪

Minority by Bill Evans ← SUKI!
Everybody Digs Bill Evans [Keepnews Collection] から・・・
はも皮に赤い雪を降らす。

2曲目は

勝手に読んで下さい。←読まれへんのやろ?←おれはYoungではないがFoolishではある。

はも皮終了した。

おでん発注。
平天、ロールキャベツ、ウインナー。

3曲目。
おでんはボリュームあっても1個100円←ゴイス←内酢!

この曲はジャズの定番やね。

この曲も。
Tenderly サラ・ボーンも歌ってる。←SUKI!

イキなタイトルや~。スティングの歌詞みたい。韻を踏ンでる←突くぞ!
7曲目突入イタシマシタ


スジが来ました。
パクパク←”ホップ”をパクった?←にんにくトッピングは”きりんさん”が発祥との噂あり。

味確認後赤い麻薬をかけた。
赤いシリ-ズや・・・古~う。←自分で突っ込むな←お前や
なんか「2ちゃん」みたいになってきたな。

おれおれお?
クッキーではない。
またケロロでもない。

めっさ短い曲や。
Epilogue←お前は終わってるしな・・・

スジちゃんも終わりかけ・・・

10/10になりましたね。
ナイスな感じで帰ったよ。
阪急中津駅、神戸線のホームより梅田方面をパシャリ!
夜景はムヅカシィィ。

昨日は音楽&喰いモンに集中していたせいか、いもロック少なめで安かったわ・・・ンダフル
by あほん ← 中2ちゃうねんぞ!←違う「みん中」
トヨサキジン殿、ほんまに風邪?
PS.coganda藩!痛風治ったらIKOIIKO!
続きを読む
ここ。

「いこい」前にてUFOをとる。
未知との遭遇風。
まずは「豆もやし」

次は「はも皮」

今回は新趣向で。
喰ってる間に聞いている曲を記録する。

Hey Nineteen by Steely Dan
やっぱり”ホップ”大王が喰いつくテーマに変更しよっと♪

Minority by Bill Evans ← SUKI!
Everybody Digs Bill Evans [Keepnews Collection] から・・・
はも皮に赤い雪を降らす。

2曲目は

勝手に読んで下さい。←読まれへんのやろ?←おれはYoungではないがFoolishではある。

はも皮終了した。

おでん発注。
平天、ロールキャベツ、ウインナー。

3曲目。
おでんはボリュームあっても1個100円←ゴイス←内酢!

この曲はジャズの定番やね。

この曲も。
Tenderly サラ・ボーンも歌ってる。←SUKI!

イキなタイトルや~。スティングの歌詞みたい。韻を踏ンでる←突くぞ!
7曲目突入イタシマシタ


スジが来ました。
パクパク←”ホップ”をパクった?←にんにくトッピングは”きりんさん”が発祥との噂あり。

味確認後赤い麻薬をかけた。
赤いシリ-ズや・・・古~う。←自分で突っ込むな←お前や
なんか「2ちゃん」みたいになってきたな。

おれおれお?
クッキーではない。
またケロロでもない。

めっさ短い曲や。
Epilogue←お前は終わってるしな・・・

スジちゃんも終わりかけ・・・

10/10になりましたね。
ナイスな感じで帰ったよ。
阪急中津駅、神戸線のホームより梅田方面をパシャリ!
夜景はムヅカシィィ。

昨日は音楽&喰いモンに集中していたせいか、いもロック少なめで安かったわ・・・ンダフル
by あほん ← 中2ちゃうねんぞ!←違う「みん中」
トヨサキジン殿、ほんまに風邪?
PS.coganda藩!痛風治ったらIKOIIKO!
続きを読む
2008年02月08日
2008年02月02日
みん中?
い~や。ひと中
またやってしもた。
例の如く歩いて本町から梅田へ←どんな例やねん。←0=無

ここからNCC1701-Dを撮る。

知らんけどこんなとこ通って

これは後ろ撮り。
梅田駅過ぎてしもた。

左にこんな風景が・・・

ここは・・・?

ここやねん「済生会病院前」

あ~あ。ここまで来てもた。

なんで~芋?

こんなん食べてるし~。
付きだし。

ぶりの造り

イシガキ牛のユッケ。

混ぜたったたったXXXがたった。

ほんまは混ぜて喰うものらしい。
ぶーちゃん角煮←半分喰うてから?←SO!


残り香のような脂んとこUMAI!
にられ~ば。

レンコン(ミンチ)or(はさみ)揚げ←正式名称忘れたな←運!
これがめっちゃUMAI!。
今まで喰ったレンコン系の食べもんの中で最強に感じた。
暴君レンコンと言っても過言ではないことはあることはアル←中?
肉が・・・甘いっちゅうかなんちゅうか。。。ゴイス←coganda藩風?←SO!

・・・?

置いてきた。
ココでした。

ひとりで中津。
「また自分だけ」と中津ブロガー立?に怒られそう・・・←SO!
またやってしもた。
例の如く歩いて本町から梅田へ←どんな例やねん。←0=無

ここからNCC1701-Dを撮る。

知らんけどこんなとこ通って

これは後ろ撮り。
梅田駅過ぎてしもた。

左にこんな風景が・・・

ここは・・・?

ここやねん「済生会病院前」

あ~あ。ここまで来てもた。

なんで~芋?

こんなん食べてるし~。
付きだし。

ぶりの造り

イシガキ牛のユッケ。

混ぜたったたったXXXがたった。

ほんまは混ぜて喰うものらしい。
ぶーちゃん角煮←半分喰うてから?←SO!


残り香のような脂んとこUMAI!
にられ~ば。

レンコン(ミンチ)or(はさみ)揚げ←正式名称忘れたな←運!
これがめっちゃUMAI!。
今まで喰ったレンコン系の食べもんの中で最強に感じた。
暴君レンコンと言っても過言ではないことはあることはアル←中?
肉が・・・甘いっちゅうかなんちゅうか。。。ゴイス←coganda藩風?←SO!

・・・?

置いてきた。
ココでした。

ひとりで中津。
「また自分だけ」と中津ブロガー立?に怒られそう・・・←SO!
2008年01月30日
カブリ
きりんさんとカブってんねんけど。
昨日の夜は雨も上がり、久しぶりに本町→梅田を歩いた。
ついでに・・・「いこったろー」と中津まで歩いてみることに。
済生会病院前のあやしげーな光を横目に豊崎エリアにイントルード。
いろんな店をグリ見しながらiPodくんの曲に合わせて口笛。
昔、夜に口笛吹いたらアカンと怒られましたが、「そんなの関係ねー」
「いこい」に到着。
ぬた&はもの皮

ぬ~たん。

はも皮

ブレとんちゃうでピント合って内燃←ほんまに?
じゃこ天焼き

焼いてもうまいな。歯ごたえがUPする。
焼き鳥全種。
肝&身

カワ&ズリ

わすれとった・・・串カツ。

ココの串カツめっちゃUMAI。
甘めのソースとしっかりした味付けのブータン&これまた甘いタマネギ!
また喰ったアトやけどね←向こうの串がソーッスね。←SO!
最後に湯豆腐。

出汁ウマすぎぃ~。
中津の駅、せますぎぃ~。

コワインジャァ~
昨日の夜は雨も上がり、久しぶりに本町→梅田を歩いた。
ついでに・・・「いこったろー」と中津まで歩いてみることに。
済生会病院前のあやしげーな光を横目に豊崎エリアにイントルード。
いろんな店をグリ見しながらiPodくんの曲に合わせて口笛。
昔、夜に口笛吹いたらアカンと怒られましたが、「そんなの関係ねー」
「いこい」に到着。
ぬた&はもの皮

ぬ~たん。

はも皮

ブレとんちゃうでピント合って内燃←ほんまに?
じゃこ天焼き

焼いてもうまいな。歯ごたえがUPする。
焼き鳥全種。
肝&身

カワ&ズリ

わすれとった・・・串カツ。

ココの串カツめっちゃUMAI。
甘めのソースとしっかりした味付けのブータン&これまた甘いタマネギ!
また喰ったアトやけどね←向こうの串がソーッスね。←SO!
最後に湯豆腐。

出汁ウマすぎぃ~。
中津の駅、せますぎぃ~。

コワインジャァ~
2008年01月18日
アオレンジャー?
おかしい、黄レンジャーが青レンジャーに変身していた。
昨日の「中津ブログ村」の風景というか俯瞰写真。

真中がダイエッターの元黄レンジャー
なぜか青レンジャーに

後で阪急沿線組で行った。13のアナバ。
十三屋がしまっていたのでな。

なんか元黄レンジャーが頼みあぐねていたカレーをワシが変わって発注。
愚だけが来た。

ごはんが欲しくなる。
甘いけどチョビッとピリッとくる感じ。
その前に・・・
ムラの後。
”ホップ”大王の素顔
なんかキリッとしてるな。
オトコマエに撮れてるヤロォォォォォ~。

おみくじに、今年は「待ち人来るべし」とあったらしい。
ほー・・・どっちが先か競争やな。
みんなでワイガヤ。←打ち合わせ?HONDAみたいに?←・・・

こんなアテの「マヨ2度漬け禁止令」が発布されたり、

こんなんもきた。

元黄レンジャーがビールの後に日本酒を発注。
5人が手を挙げて便乗。

次々と振舞われていきます。

ワシも便乗。←今日、アタマ逝ってない。←チョビっとな。

やはりポン酒は甘かった。
これがアテには最高だったのは言うまでもないことはあることはある。

「カラい酒はないんでっか?」と聞いて、コソーリと発注。
一升ビンに「鬼斬」(オニキリ)とあった。
日本酒度は15度らしい。
甘ったるくはないが、香りは白ワインみたい。
これやったら毎日でもポン酒いけるなとオモタ。
あ~今日もオモロかった。 続きを読む
昨日の「中津ブログ村」の風景というか俯瞰写真。

真中がダイエッターの元黄レンジャー
なぜか青レンジャーに

後で阪急沿線組で行った。13のアナバ。
十三屋がしまっていたのでな。

なんか元黄レンジャーが頼みあぐねていたカレーをワシが変わって発注。
愚だけが来た。

ごはんが欲しくなる。
甘いけどチョビッとピリッとくる感じ。
その前に・・・
ムラの後。
”ホップ”大王の素顔
なんかキリッとしてるな。
オトコマエに撮れてるヤロォォォォォ~。

おみくじに、今年は「待ち人来るべし」とあったらしい。
ほー・・・どっちが先か競争やな。
みんなでワイガヤ。←打ち合わせ?HONDAみたいに?←・・・

こんなアテの「マヨ2度漬け禁止令」が発布されたり、

こんなんもきた。

元黄レンジャーがビールの後に日本酒を発注。
5人が手を挙げて便乗。

次々と振舞われていきます。

ワシも便乗。←今日、アタマ逝ってない。←チョビっとな。

やはりポン酒は甘かった。
これがアテには最高だったのは言うまでもないことはあることはある。

「カラい酒はないんでっか?」と聞いて、コソーリと発注。
一升ビンに「鬼斬」(オニキリ)とあった。
日本酒度は15度らしい。
甘ったるくはないが、香りは白ワインみたい。
これやったら毎日でもポン酒いけるなとオモタ。
あ~今日もオモロかった。 続きを読む
2008年01月16日
ひとりでいこった
ケータイ投稿は「さかえモード」でしたんで。
昨日は事務所終了後に本町から歩いて梅田方面に。
なんか無いかな~と思いつつ梅田に到着。
ちょっと足を延ばして中津「いこい」に向かう。
いつもの入り口からではなくチョイ横のカウンター方面に。
こんな感じ。

お客さん連中、はなにやら常連さんのようである。
入り口横の寒い席だが、本町から歩いてきたのでちょうどいい。
目の前で湯気を上げながら「喰うて~」と言うてる。
ドテ焼き発注。

いつもブロガーたちと一緒だったので、一人全部喰える。
至福ともいえるのか?
メニューを見つつ

次は、鰺のたたき。

これも一人で喰える。
でてーるはこんなん。

キンキンの冷え冷え状態。
ネギが凍っていたが、「そんなの関係ねー!」
生が無くなったので例の如く「芋ROCK」を発注
「イモロックゥ~」前のおっちゃん優しそうな顔して声でかい。
来たね。

次からは湯割りをちゅーもんしますた。
大葉で着飾り、アジなまねをする鰺クン

nextは豆もやしDOS。

ちょっと味薄目やが塩で自ら調整。
玉ヒモくん。

タケノコくん。一味はワシのせい。
(またやってもた。ちょっと喰った後・・・。おっちゃんワロテた)


おっちゃんの左に写っている奥の緑の物に注目してた。
一人鍋とか無いのになんで水菜があんねん???
聞いたら・・・オデンに入れるらしい。
迷わず、「ミ・ズ・ナ!!」
前のお客さん2人も注文しはった。
おっちゃんが、目の前でシャブシャブしてくれている。
「浅目?」と聞かれたので「ウン。SO!」。
ゆで具合までオーダーが可能ということかぁぁぁ!
おっちゃん水菜がを取り出し、陰に消えた。
来た。


食べやすく切ってくれていたんやな。
カラシ付きだが、半分は「素敵な一味」に担当させた。

これは冬のデカイ昔からの水菜ならでは。
そういうと、おっちゃん、うんと言って「にたぁ~」としてた。
大満足。
ブロガーたちぃ。カウンターもええで・・・←オマエひとりやカラな。←家でもな・・・
昨日は事務所終了後に本町から歩いて梅田方面に。
なんか無いかな~と思いつつ梅田に到着。
ちょっと足を延ばして中津「いこい」に向かう。
いつもの入り口からではなくチョイ横のカウンター方面に。
こんな感じ。

お客さん連中、はなにやら常連さんのようである。
入り口横の寒い席だが、本町から歩いてきたのでちょうどいい。
目の前で湯気を上げながら「喰うて~」と言うてる。
ドテ焼き発注。

いつもブロガーたちと一緒だったので、一人全部喰える。
至福ともいえるのか?
メニューを見つつ

次は、鰺のたたき。

これも一人で喰える。
でてーるはこんなん。

キンキンの冷え冷え状態。
ネギが凍っていたが、「そんなの関係ねー!」
生が無くなったので例の如く「芋ROCK」を発注
「イモロックゥ~」前のおっちゃん優しそうな顔して声でかい。
来たね。

次からは湯割りをちゅーもんしますた。
大葉で着飾り、アジなまねをする鰺クン

nextは豆もやしDOS。

ちょっと味薄目やが塩で自ら調整。
玉ヒモくん。

タケノコくん。一味はワシのせい。
(またやってもた。ちょっと喰った後・・・。おっちゃんワロテた)


おっちゃんの左に写っている奥の緑の物に注目してた。
一人鍋とか無いのになんで水菜があんねん???
聞いたら・・・オデンに入れるらしい。
迷わず、「ミ・ズ・ナ!!」
前のお客さん2人も注文しはった。
おっちゃんが、目の前でシャブシャブしてくれている。
「浅目?」と聞かれたので「ウン。SO!」。
ゆで具合までオーダーが可能ということかぁぁぁ!
おっちゃん水菜がを取り出し、陰に消えた。
来た。


食べやすく切ってくれていたんやな。
カラシ付きだが、半分は「素敵な一味」に担当させた。

これは冬のデカイ昔からの水菜ならでは。
そういうと、おっちゃん、うんと言って「にたぁ~」としてた。
大満足。
ブロガーたちぃ。カウンターもええで・・・←オマエひとりやカラな。←家でもな・・・