オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 淀川区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年01月31日

ほっぷのマネ

ホップ大王のマネをしてもた。←やーいマネッコ!

芸名は「トゲのあるチャレンジャー スパ~クリング・あ」 らしい

タイプ:マジック
持ちネタ:忍者マジック「分身の術でござる」
特  技:
忍の家系に産まれ、得意の忍術を駆使したマジッ
クを披露。顔を布で覆っているので、いつも職務
質問をされてしまう。
将来性:
意思が強く先見の明もあるリーダータイプ。内気
な性格さえ直せば、周囲の人から頼られる存在と
なるでしょう。

とでた。



まあ、なんでもええねんけど・・・

昨日は和解した大ちゃんのとこ、「福ちゃん」

ヨッチャんが作った付きだし。



おでんだ。



撮ろうとすると顔をそむけるs。

あーあ、黒霧無くなってもた。

あとは1升瓶しか内燃て。

イレタ←あほ・・

あっそうや!きりんさ~ん。

前に「いこった」時、同じように写真撮ってる人がさっきおったと、おっちゃんがゆうてた。

それがきりんさんやったんやな・・・

解決!  


Posted by あほん at 16:00Comments(3)なんでもありカテ

2008年01月31日

YOKOJI

今日の昼食はハンバーガー。

事務所のタマキさんが買ってきてくれたのだ。

YOKOJI HAMBURGER



ちょっと覗いたら。



蓋を取る。

ベーコン殿がヒッツいている。



Top of the バーグ。



添付ソース。



甘い。たぶんタマネギの甘さ。but、胡椒が効いている。



こいつはスッパイ。ビネガッっている。

ソースを塗る。



右と左から相互に攻めることとした。

いよいよ内部構造が明らかになった。←2クチ目やな←SO!



喰いススム。



崩壊しはった。←ほーかいな・・・

親方の感想は「マックのフィレヲフィッシュのほうがいいな」・・・

タマキさん涙。

ワシの感想。

よーワカラン?!

このハンバーガーは結構売れているとのこと。

店は前から気になっていたのだが・・・


場所はここ。

  


Posted by あほん at 12:47Comments(0)ほんまち

2008年01月30日

カブリ

きりんさんとカブってんねんけど。

昨日の夜は雨も上がり、久しぶりに本町→梅田を歩いた。

ついでに・・・「いこったろー」と中津まで歩いてみることに。

済生会病院前のあやしげーな光を横目に豊崎エリアにイントルード。

いろんな店をグリ見しながらiPodくんの曲に合わせて口笛。

昔、夜に口笛吹いたらアカンと怒られましたが、「そんなの関係ねー」

「いこい」に到着。

ぬた&はもの皮



ぬ~たん。



はも皮



ブレとんちゃうでピント合って内燃←ほんまに?

じゃこ天焼き



焼いてもうまいな。歯ごたえがUPする。

焼き鳥全種。

肝&身



カワ&ズリ



わすれとった・・・串カツ。



ココの串カツめっちゃUMAI。

甘めのソースとしっかりした味付けのブータン&これまた甘いタマネギ!

また喰ったアトやけどね←向こうの串がソーッスね。←SO!

最後に湯豆腐。



出汁ウマすぎぃ~。

中津の駅、せますぎぃ~。



コワインジャァ~  
タグ :中津いこい


Posted by あほん at 11:43Comments(6)中津

2008年01月29日

またこす2

行くとこ&雨宿りで「まタコス2」。

まだ喰ってないものないかな~と思いつつ・・・

豆タコスを発注。

でもOSAKAZINEのTOPには一番最初の写真が載るので・・・

こっち。



シンクロニンサーダス(SINCRONIZADAS)の断面←綴り合ってる?←メニューにSOある。←・・・

実は「ン」が分からん。←別にええやん。

「トルティーヤを三枚重ねにし、その間にチーズとハムをサンドします」とメニューにSOある。←?

見た目はこんな感じ。





アボガド&チーズ&サルサソースがオンザトップ。

ぐちゃぐちゃにして喰ったった。

タコスは軽~い感じだが、これはボリュームがかなりある。

ナイフとフォークも付いてきた←これは手では喰えんやろ!

おっと・・・んで豆のタコス。





小豆っぽい豆をすりつぶしてペースト状にしたものが挟まれている野田。←阪神?

ブタとかトリとかと違ってヘルシンキって感じDOS。

今日はテキーラはナシ。生ビールだけでした。



生もUMAIヨ。

グラスが薄手なので、ビールの味が引き立ちます。


タコス広報部長の「あほん」でした。←SからはR中と言われている。


当のS。



・・・大ちゃんどこ見てんの?  続きを読む


Posted by あほん at 10:56Comments(4)13

2008年01月28日

チゲ鍋!

きょうの昼飯はえーと・・・

燦々亭で「チゲ鍋定食」。←でも「チゲ」って「鍋」という意味屋のに・・・←ナベナベ定食ってか?

正式には「とうふチゲ」やな。



ご飯はお代わり自由。

レイアウトはこんなん。



辛いんでご飯がススムクンでアリマス。

外観はこんなん。



場所はココ。なんか立ち退き反対!!状態です。



ココがなければビルが建つはず。  


Posted by あほん at 16:39Comments(1)ほんまち

2008年01月25日

結局歩き

きのうは大変な一日やった・・・

朝の本町から



こんな昼食を経て

豚生姜炒め定食







居酒屋「華雪(かせつ)」さん。

ご飯おかわり何杯でもOK。生タマゴ&漬物食い放題。

・・・・

仕事後に「”ホップ”大王」にTEL。

出ない・・・

とぼとぼ歩いて本町から梅田に向かう。

梅田の交差点。





ほんまはもうちょっときれいねんけど。

そこにcoganda藩から連絡が・・・

「今夜はどこのいこい?」

「いま、お初天神の秋吉でひとり酒」と返信。

秋吉の純ケイ。←これなかったら秋吉にはいかへんな。



そこで純ケイ×5
シロ×5
ミノ×5
レンコンフライ×2
ネギ×5
ビール大ビン×1
芋焼酎ロック×3
さらに
再び純ケイ×10

喰った~←あほやな・・・

店でたら、ホップ大王から着信見て電話が掛ってきました。

「遊んで~な~」というと今日はダメとのこと・・・

ほんまに「いこい」で逝ったろうとそこから中津に向かう。

豊崎と梅田の境界線。

North of the border



でも、「こがんだ」はんと「とよさきじん」殿と・・・

石垣牛やったと思う・・・ユッケ。



ハンバーグ(300g)。何グラムでも発注可能。うまかった。



ベーコンのシーサーサラダ。



豚の角煮。←ぼりゅーむあったな。←SO!



全部298か295円やったかな・・・←2日酔い?←SOでもない。

店の名前も「きたむら」かなんか←やっぱりな。

そこからが間違いの始まり。

歌ってはる、このひとと・・・



夜遅くまで・・・



最後には立ち上がって熱唱してはった。

この時点で、2:23。(写真の記録より)

終わった後、タクシー代がもったいなくなり・・・

歩いて帰ることにした。

176号線。阪急中津の駅横。



ブレてる~~~~。

この時点で4:01。←アホ~。

家の近所で月をとった。←月にみえんぞ。



この時点で4:30。←ドアホにつけるクスリなし。

綺麗な月が撮りたいな。←金かかるで←酒のほうがええか・・・

お月さん、好きやねん。←知るか!

今日、遅刻した・・・←ヤパーリな・・・  


Posted by あほん at 15:36Comments(8)なんでもありカテ

2008年01月24日

またこす

またこすか・・・

初挑戦がまだあった。

フラウタス(FLAUTAS)



笛みたいやから、そういう名称らしい。←フルートか←外人か?←そういや最近見ーへんな。

拙者が接写しましたが、なにか←ショボイ脳←So!



白いのんはカッテージチーズ。

ちょっと見にくいが断面DOS。



豚ミンチがインクルードされとる。たぶん・・・

その前にもブタコスを喰らっていたんだがんだむ。



レタス越えすると焼かれたブータンが見えますなぁ。

UMAかった。

またしても黄レンジャーが待ちぼうけ。





キッチンの横の壁に、なにやらいっぱい掛けられている。



おかんににてるな。

ワシもこんなん欲しいな。



できた。←ドアホ!  


Posted by あほん at 11:56Comments(0)13

2008年01月23日

やってもた。

あ~やってしもた。

中途半端なヤツを「みん中」に投稿してもた~。

管理人にお・こ・ら・れ・るぅぅぅ←「みん中」が怒られたはず。な・・・R中。←SO!

そやから続きはよアゲとかな。

阪急中津の改札へ・・・



雨やのに結構いっぱいやった「いこい」。写真いがんDELLな←ゆがんでるな。



まずは、スジ焼き。

これを一人で喰えるんも「独り飲み」の成果。←何の成果やねん・・・





TNGは・・・



厚揚げ焼きぃぃぃ・・・鉄板上のthingを「焼き担当のおっちゃん」おれへん時に盗撮。

でも「60th。よろこんで」のエプロンのおっちゃんに目撃されてもた。

ネギ&生姜すったんが載ったのが来た。



ネギがマスマス喰いたくなって・・・

ネギ焼き発注。

「塩?タレ?」と聞かれたので・・・

「1本ずつオケですか?」

モチOKですた。



手前がタレ、向こう正面は塩親方。

モチのロンで注文。水菜のおでん。

この前に誰かが注文したので、無くならんかハラハラしていました。



今回はカラシのみで行きました。



ドテチンは今回パス。



これでガメオベール←GAMEOVERやろ?←SO!フランス人みたい←・・・・  
タグ :中津いこい


Posted by あほん at 12:05Comments(5)やってもた・・・

2008年01月22日

目にぃぃぃぃ!

1週間ほど前のタコスでのこと。

ちょっと辛口にしたかったので、ハラペーニョ←はばねろですた・・・をタコスに振った。



蓋が例の回すヤツではなく、「パチッ」と押し込むタイプやった。

「パチ」やった瞬間、ついてたハラペの液体が顔に。

そして微小な雫が目元にぃ~。

ぐえ~~~~~~~~

顔面を洗面所に洗いに行ったら・・・よけいに広がった。

かなり薄まっているのだが遂に目に入った。

ひぃぃぃ~~~~~~

目をひたすら、洗う。洗う。洗う。洗う。洗う。洗う。洗う×6×10の23乗。

タオルで拭ったら、顔がキレーくなってたよ。

とぼとぼと、カウンターに戻る・・・


タコスのおかん
が笑っていた・・・  


Posted by あほん at 17:37Comments(2)13

2008年01月22日

ぶりとー

タコスのブリトーに挑戦。

結構なボリュームにビックリ。

外観。(初めてスプーンがついて来た。)



断面。



はじめは何もつけずに喰っていた。

ん?!的な感じやったが、これをつけると



んまい!アボガドのディップ。

これもつけて喰ってみた。。



んんまい!さわーや・・・

その前にチョリソーのタコス。



辛いん?と思ったらSO!でもない。

開封。



拡大図



赤いがな。

夕焼け部に逝っとき  


Posted by あほん at 11:49Comments(2)13

2008年01月21日

探検か!?

日ごろ行く店が固定化されているので、たまには冒険。

13の「ロック座」という店にGOしてみました。

ホットペッパーのクーポンがあったので、190円でエビスが飲める。



かーつ!イベリコ豚の生ハムも無料でいただける。



気さくな感じで店員さんが応対してくれるのもグ!

クーポン何回でも使ってえーらしい。

それだけでは悪いので、イタリア産サラミも発注!


いけた!これは。

日本のサラミとジェンジェンちゃいますな。

イモロックとイモ湯割りとでおいしく頂いた。

1人でも入れるところがイーザンス。



混んできたので1人モンは早々に退散しましたが・・・

またイコーっと!


多分このあたり・・・

  


Posted by あほん at 13:56Comments(2)13

2008年01月19日

くやじぃー

えー・・・と

いま録画していたTVライブラリーみてた←エエ括弧スンナ。

ほんならケータイが鳴った。

「おっ!待ち人来たるかぁぁぁ」と胸躍らせながらケータイ見たら・・・

元黄レンジャーのcoganda藩からのコメントが・・・

今夜の寒さはワシのせいらしい。←当たり前、一人酒やったからな。←今もな。


家族がすでに寝ててコソリィーっとブログってる
cogannda藩が目に見えるヨーダ。←そんなに小さないで。

一人モンのワシの・・・

今さびしく録画見ながら焼酎すすってるワシの・・・

こんな復習、いやちごた復讐ブログ書いてるワシの・・・

待ち人来た乱、ワシの・・・

そのとたん「ぴポー」っとPCからメールの到着音。

13のFちゃんのDちゃんとの休戦宣言に喚起しているメールと思われるメールが・・・

トラックバック返ししてやる←あんたぁー、今何時やおもてんの?

えーい、タコスのオカンの写真はこれじゃ!



今日、一人酒から帰りにタコスいったんやけど、元黄レンジャーにぴったしなん喰った。

ぶりとー!

画像は処理して出すんでマットって。

元黄はん、こんどイコな。

と記入してる最中に、また「ぴぽ!」っとメール到着音がぁぁ。

メール見たら

「キ◎バ嬢50人が教える,ココが違う! あの子を夢中にさせるもてる男と相手にされずモテない男の違い! 女心をしっかりつかむ方法とは!?」

なにそれ・・・・・・←お前に勧めとるんや。←あっ、今待ち人からメールきたで←嘘つき←・・・  


Posted by あほん at 02:40Comments(4)一人モンゆえ・・・

2008年01月18日

一人酒

十三のバーにて
―――――――
あほん
  


Posted by あほん at 22:05Comments(2)

2008年01月18日

アオレンジャー?

おかしい、黄レンジャーが青レンジャーに変身していた。

昨日の「中津ブログ村」の風景というか俯瞰写真。



真中がダイエッターの元黄レンジャー

なぜか青レンジャーに



後で阪急沿線組で行った。13のアナバ。

十三屋がしまっていたのでな。



なんか元黄レンジャーが頼みあぐねていたカレーをワシが変わって発注。

愚だけが来た。



ごはんが欲しくなる。

甘いけどチョビッとピリッとくる感じ。

その前に・・・

ムラの後。

”ホップ”大王の素顔

なんかキリッとしてるな。

オトコマエに撮れてるヤロォォォォォ~。



おみくじに、今年は「待ち人来るべし」とあったらしい。

ほー・・・どっちが先か競争やな。

みんなでワイガヤ。←打ち合わせ?HONDAみたいに?←・・・



こんなアテの「マヨ2度漬け禁止令」が発布されたり、



こんなんもきた。



元黄レンジャーがビールの後に日本酒を発注。

5人が手を挙げて便乗。



次々と振舞われていきます。



ワシも便乗。←今日、アタマ逝ってない。←チョビっとな。



やはりポン酒は甘かった。

これがアテには最高だったのは言うまでもないことはあることはある。



「カラい酒はないんでっか?」と聞いて、コソーリと発注。

一升ビンに「鬼斬」(オニキリ)とあった。

日本酒度は15度らしい。

甘ったるくはないが、香りは白ワインみたい。

これやったら毎日でもポン酒いけるなとオモタ。

あ~今日もオモロかった。  続きを読む


Posted by あほん at 11:06Comments(8)中津

2008年01月17日

だるま2

昨日はサブかった。

タコスから自転車で帰る途中、
とてもじゃないがカラダモタヌと思い、「だるま」に避難。

喰ったのはこんなん。

スジ煮込み。

まずはディテールから。



アホ俯瞰写真。



こんな寒い日はワシでもポン酒いける。

「にごりある?」と聞いたら、「日本酒かマッコリか」と聞かれ日本酒選択。

まず「にごり酒」選択→ブランド知らん。

次「マッコリ」選択。

ちょっと「ん?」なので再び「にごり」に

ホンで帰った。  
タグ :十三だるま


Posted by あほん at 16:11Comments(1)13

2008年01月17日

とまたーだ

昨日はタコスにGO!

まずはチーズのタコス。



あっぷっぷ



向こうの黄色い平原はチーズ。黄レンジャーの戦うトコロ。



Sのおかんがメキシコから帰ってきてから、こんなオッチャンも仲間入り。



テキーラも増えたヨーダ。



前からいる「黄レンジャー」。あほんを待ちわびているのか?



この前、コイツを「ホップ大王」も撮ってたのに、ブログでの報告なし。

次、きました。



エン トマターダ。赤い血の池地獄←そんな意味ちゃうやろ!
皮はトウモロコシ。鶏肉を含有している。

カッテージチーズが上部にモラレている。



解剖。



でてるはこんなん。



最後の締めにテキーラ。←今回は飲まんと撮ったヨーダな・・・←SO!



黄色く見えるがクエルボです。

中にレモン。



すっきりしてUMAI。

終了DOS。←MS←こがんだむ藩、楽しみでんな。  


Posted by あほん at 10:10Comments(0)13

2008年01月16日

夕焼け番長

昔、「夕焼け番長」というアニメがあったが「たやけばんちょう」とよんでいた「あほん」なのだが

今日も結構焼けてた。

最終ショットはこれなのだが、



ちょっと長めに撮ったんやけど・・・ええん?←無駄撮りが多いんや←仕事中やからな

こっちはまだ雲の中で「ヤケ」になる前←お前はいつもヤケ酒←・・・きのうは憩ってた。



南南西方面。



そして、そろそろ「雲の暖簾」から顔を出してサヨウナラの準備。



1枚目と変わらんな。でも、1枚目の方がチョビっと沈んでると思はれ。←さあ、仕事!仕事!←・・・
  


Posted by あほん at 19:50Comments(2)夕焼け部

2008年01月16日

だるま

中津で「ひとりでいこった」後、13へ戻る。

なんか物足らんので13の焼き肉屋、「だるま」へ・・・

10年以上の付き合いだが、最近はまあまあのご無沙汰気味。

芋ROCK発注後、なにしよかな~と思っていると大将が、

「豚足あるでぇ」

すかさず発注!!



今日蒸したヤツなのでUMAI!!

※大将、うまい時にしか言わん燃。

ここの豚足は1個◎出てくる。←ふつうは半分やな。

注文してから大将が捌く。

これで喰う燃。塩コショー。



自分で調整してカケなはれということなんです。←自己責任なのかぁぁぁ←SO!

でてーるはこんなん



あほんがカジッたあと。。。



結構なコラーゲン。

こんな味噌だれで



こんなことも可能である。



ここの味噌だれはオリジナルで独特の味。

自称13のリチャードギア。



今日のゴルフはどうだったのでマットアローか・・・

店の中。





こじんまりでんな。

最後に発注。

大根干しのキ・ム・チ



辛かったんで持ち帰り。

場所はここ


  
タグ :十三だるま


Posted by あほん at 15:48Comments(2)13

2008年01月16日

ひとりでいこった

ケータイ投稿は「さかえモード」でしたんで。

昨日は事務所終了後に本町から歩いて梅田方面に。

なんか無いかな~と思いつつ梅田に到着。

ちょっと足を延ばして中津「いこい」に向かう。

いつもの入り口からではなくチョイ横のカウンター方面に。

こんな感じ。



お客さん連中、はなにやら常連さんのようである。

入り口横の寒い席だが、本町から歩いてきたのでちょうどいい。

目の前で湯気を上げながら「喰うて~」と言うてる。

ドテ焼き発注。



いつもブロガーたちと一緒だったので、一人全部喰える。

至福ともいえるのか?

メニューを見つつ



次は、鰺のたたき。



これも一人で喰える。

でてーるはこんなん。



キンキンの冷え冷え状態。

ネギが凍っていたが、「そんなの関係ねー!」

生が無くなったので例の如く「芋ROCK」を発注

「イモロックゥ~」前のおっちゃん優しそうな顔して声でかい

来たね。



次からは湯割りをちゅーもんしますた。

大葉で着飾り、アジなまねをする鰺クン



nextは豆もやしDOS。



ちょっと味薄目やが塩で自ら調整。

玉ヒモくん。



タケノコくん。一味はワシのせい。
(またやってもた。ちょっと喰った後・・・。おっちゃんワロテた)





おっちゃんの左に写っている奥の緑の物に注目してた。

一人鍋とか無いのになんで水菜があんねん???

聞いたら・・・オデンに入れるらしい。

迷わず、「ミ・ズ・ナ!!」

前のお客さん2人も注文しはった。

おっちゃんが、目の前でシャブシャブしてくれている。

「浅目?」と聞かれたので「ウン。SO!」。

ゆで具合までオーダーが可能ということかぁぁぁ!

おっちゃん水菜がを取り出し、陰に消えた。

来た。





食べやすく切ってくれていたんやな。

カラシ付きだが、半分は「素敵な一味」に担当させた。



これは冬のデカイ昔からの水菜ならでは。

そういうと、おっちゃん、うんと言って「にたぁ~」としてた。

大満足。

ブロガーたちぃ。カウンターもええで・・・←オマエひとりやカラな。←家でもな・・・  
タグ :中津いこい


Posted by あほん at 10:07Comments(6)中津

2008年01月15日

一人でいこう

たまには一人で
―――――――
あほんじょう
  続きを読む


Posted by あほん at 23:02Comments(0)